top of page

🎸高田馬場でギター教室を探しているあなたへ

ree

「高田馬場 ギター教室」で検索すると、たくさんの教室が出てきますよね。でも実際に「どこがいいの?」「どんなレッスンが受けられるの?」と迷ってしまう方も多いと思います。


僕は現役で演奏活動をしながら、東京都・高田馬場で「Ontario Guitar Studio」というギター教室を運営しています。今日は、ギター講師として・プレイヤーとしての視点から、ギター教室の選び方や、ギターを上達するうえで大事なことをお伝えできればと思います。



🧑‍🏫 いいギター教室ってどんなところ?


ギター教室って、実は内容や先生のスタイルによって全然違います。

例えば、

  • とにかくコードの押さえ方だけを教える教室

  • 理論ばかりでなかなか曲に入らない教室

  • オンライン教材をただなぞるだけの教室


こんな教室もあります。でも、それで本当に「自分の音楽」が楽しめるようになるかというと…ちょっと疑問です。


僕が大切にしているのは、「その人が弾きたい音楽を、実際にかっこよく弾けるようになること」。ただの知識やフォームだけじゃなく、「グルーヴ感」や「音の表現力」までサポートすることを心がけています。



📍高田馬場ってどんな街?


高田馬場は、学生・ミュージシャン・地元の方・留学生など、いろんな人が集まるエリア。音楽の街とも言えるくらい、ギターケースを持った人をよく見かけます。


新宿や池袋からもアクセスしやすく、仕事帰りや学校のあとでも通いやすいのが魅力。個人的には、水曜のランチに「純豆腐中山豆腐店」のスンドゥブ定食を食べに行くのが毎週の楽しみです。笑



🎶 Ontario Guitar Studioで大切にしていること


僕の教室では、以下のようなスタイルでレッスンを行っています:

  • 初心者OK!ゼロから丁寧にサポート

  • レッスンは日本語・英語どちらでも対応可能

  • ソウル、ファンク、ジャズ、R&Bなど、グルーヴ重視のスタイルに特化

  • 完全マンツーマン or 少人数グループ制

  • 生徒一人ひとりに合わせた柔軟なレッスンプラン


「ただ弾ける」ではなく、「気持ちよくノれる」ギタリストを目指したい方には、ぴったりの環境だと思います。



💡迷っているなら、まずは体験レッスンを

どんな教室が自分に合うかは、実際に体験してみるのが一番早いです。もし「自分に合うギター教室が見つからない」と思っているなら、ぜひ一度遊びに来てください。


無理な勧誘などは一切ありません。「ギターを楽しみたい」という気持ちさえあれば、それだけで十分です。



🎯 ギターは、あなただけの音楽を表現するための道具です。

せっかくギターに興味を持ったなら、楽しく、長く続けられるレッスンを選びましょう。あなたの「やってみたい」を、音にするお手伝いができたら嬉しいです。


 
 
 

コメント


bottom of page